浮舟 邦彦
ご入学おめでとうございます。滋慶学園グループを代表して、皆様を心より歓迎致します。
入学式は本校における“最初の授業”です。皆様は「いのち」をテーマにする万博の年に、将来の夢、やりたい仕事を見つけてプロフェッショナルを育成する高等教育機関として本校に入学されました。また本年より横浜ベルエポック美容専門学校がグループ校として開校しました。プロのスペシャリストを目指して、キャリアを築くための専門教育の基礎、基本を学ぶ大切な学園生活が始まります。私たち教職員一同も、皆様の夢を後押しし、その実現に向けて共に歩んでまいります。
本学園グループは1976年の建学以来、「職業人教育を通して社会に貢献する」をミッションに掲げ、「実学教育」、「人間教育」、「国際教育」という3つの教育理念の下に職業人教育を展開してきました。多くの皆様の先輩が、積極的に自ら学ぶ主体性を身に付け、それぞれの業界のスペシャリストとして活躍されています。
夢を実現していく為には、まず基本的な技術・知識を習得しなければなりません。業界と連携した実践的な「実学教育」(専門教育)の学びです。国家資格が必要な仕事に就くには、国家試験に合格する能力を身に付けなければなりません。AIが業界・社会を変えつつあり、DX・ICT教育も積極的に展開されます。産学連携プログラムを始め、滋慶教育科学研究所(JESC)や国家試験対策センターなど滋慶学園グループの様々な教育機関やシステム、さらに業界と直結した先生方の教育ノウハウによって、キメ細かくサポートされます。学ぶ主体は皆さまです。
「人間教育」(キャリア教育)は、社会人として求められる“人間力”を学園生活の中で身に付けます。「Let’s greet each other with a SMILE! 今日も笑顔で挨拶を!」。建学以来のモットーであり、社会人への第一歩です。ぜひ実践してください。良い生活習慣を身に付けて下さい。そして、チームで仕事をするためのコミュニケーション力を磨き、プロとしての「身構え」、「気構え」、「心構え」やタフな心身を養ってください。プレゼンテーションやマネジメントにも興味をもち、プロのスペシャリストとして自律協働できる人材になっていただきたいと思います。
スペシャリストにとって、世界中が働く場です。本学園は建学時から「国際教育」に力を入れています。ヨーロッパをはじめ世界各地に海外事務所も置いており、各国の高等教育機関との連携交流を続け、多くの卒業生が海外で活躍しています。専門英語と国際的な感性をぜひ磨いて下さい。
業界や社会の変化は速まっています。大切なことは、目標・目的を明確にして学生生活のスタートを切ることです。今一度、なぜこの学校に入学したのかを自らに問い、悔いのない有意義で充実した学園生活を送っていただくことを祈念いたします。
浮舟 邦彦
中村 道雄
学校長 須田 英明
日本歯科保存学会理事長
日本歯内療法学会会長
歯科医師国家試験委員長
歯科技工士国家試験委員長などを歴任
現在は東京科学大学(旧 東京医科歯科大学)名誉教授
歯科衛生士復職支援・離職防止等に関する運営協議会委員長(日本歯科衛生士会)
口腔保健協会理事長
学校長 小林 和弘
厚生労働省老健局総務課長
大臣官房審議官
関東信越厚生局長などを歴任
現在は社会福祉法人 同愛記念病院財団会長
社会福祉法人 日本保育協会評議員
学校長 関口 正雄
全国専修学校各種学校総連合会 常任理事 総務委員長
公益社団法人東京都専修学校各種学校協会 副会長
特定非営利活動法人職業教育評価機構 副理事長
一般社団法人柔道整復教育評価機構 理事長
学校長 川戸 功一
千葉県立高等学校教員
県教育庁管理主事
指導主事
県総合教育センター次長等を経て
千葉県立高等学校学校長
県立中央博物館館長を歴任
学校長 井上 美津子
昭和大学歯学部教授
日本小児歯科学会副理事長などを歴任
現在は昭和大学歯学部客員教授
日本小児歯科学会監事・専門医指導医
東京都小児保健協会監事
学校長 尾﨑 哲則
日本歯科医療管理学会理事長
社会歯科学会副理事長任
日本公衆衛生学会理事
日本産業衛生学会生涯教育委員会委員長などを歴任
現在は日本大学客員教授
日本歯科医療管理学会理事長
学校長 大谷 啓一
東京医科歯科大学教授
同大学院硬組織薬理学分野教授
同附属図書館長
日本薬理学会評議員
日本歯科薬物療法学会副理事長
国際歯科研究学会日本部会理事長などを歴任
現在は東京科学大学名誉教授
学校長 宮﨑 隆
一般社団法人 日本歯学系学会協議会 理事長
公益社団法人 日本口腔インプラント学会 理事長
一般社団法人 国際歯科学士会日本部会 会長などを歴任
現在は昭和医科大学副学長(2025年4月1日校名変更)
一般社団法人 日本歯科医学会連合 副理事長
学校長 青木 猛正
埼玉県立高等学校・特別支援学校 校長
立教大学 文学部 学校・社会教育講座 教職課程 特任准教授を歴任
現在は日本キャリアデザイン学会 日本数学教育学会 日本高校教育学会等に所属
学校長 櫻田 勝久
デジタルハリウッド株式会社代表取締役
株式会社デジタルスケープ取締役
株式会社IMJ取締役を歴任
現在は株式会社教育企画センター代表取締役
学校長 小峯 千代子
熊本県教員
神奈川県教員
長野県教員
公立学校教諭(40年)勤務を経て定年