浮舟邦彦

ご入学おめでとうございます。
心より皆様のご入学を
歓迎致します。

  • 滋慶学園グループ 総長
  • ウェストフロリダ大学名誉博士
  • コロンビアカレッジ シカゴ名誉博士
  • 啓明大学名誉教育博士
  • 医療秘書教育全国協議会理事長

浮舟 邦彦

 ご入学おめでとうございます。滋慶学園グループを代表して、皆様を心より歓迎致します。

 入学式は本校における“最初の授業”です。皆様は「いのち」をテーマにする万博の年に、将来の夢、やりたい仕事を見つけてプロフェッショナルを育成する高等教育機関として本校に入学されました。また本年より横浜ベルエポック美容専門学校がグループ校として開校しました。プロのスペシャリストを目指して、キャリアを築くための専門教育の基礎、基本を学ぶ大切な学園生活が始まります。私たち教職員一同も、皆様の夢を後押しし、その実現に向けて共に歩んでまいります。

 本学園グループは1976年の建学以来、「職業人教育を通して社会に貢献する」をミッションに掲げ、「実学教育」、「人間教育」、「国際教育」という3つの教育理念の下に職業人教育を展開してきました。多くの皆様の先輩が、積極的に自ら学ぶ主体性を身に付け、それぞれの業界のスペシャリストとして活躍されています。

 夢を実現していく為には、まず基本的な技術・知識を習得しなければなりません。業界と連携した実践的な「実学教育」(専門教育)の学びです。国家資格が必要な仕事に就くには、国家試験に合格する能力を身に付けなければなりません。AIが業界・社会を変えつつあり、DX・ICT教育も積極的に展開されます。産学連携プログラムを始め、滋慶教育科学研究所(JESC)や国家試験対策センターなど滋慶学園グループの様々な教育機関やシステム、さらに業界と直結した先生方の教育ノウハウによって、キメ細かくサポートされます。学ぶ主体は皆さまです。

 「人間教育」(キャリア教育)は、社会人として求められる“人間力”を学園生活の中で身に付けます。「Let’s greet each other with a SMILE! 今日も笑顔で挨拶を!」。建学以来のモットーであり、社会人への第一歩です。ぜひ実践してください。良い生活習慣を身に付けて下さい。そして、チームで仕事をするためのコミュニケーション力を磨き、プロとしての「身構え」、「気構え」、「心構え」やタフな心身を養ってください。プレゼンテーションやマネジメントにも興味をもち、プロのスペシャリストとして自律協働できる人材になっていただきたいと思います。

 スペシャリストにとって、世界中が働く場です。本学園は建学時から「国際教育」に力を入れています。ヨーロッパをはじめ世界各地に海外事務所も置いており、各国の高等教育機関との連携交流を続け、多くの卒業生が海外で活躍しています。専門英語と国際的な感性をぜひ磨いて下さい。

 業界や社会の変化は速まっています。大切なことは、目標・目的を明確にして学生生活のスタートを切ることです。今一度、なぜこの学校に入学したのかを自らに問い、悔いのない有意義で充実した学園生活を送っていただくことを祈念いたします。